管理人tomoの日々の徒然を綴るブログです。最近はBLOOD+ソロモンMOE爆発です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
歌姫と小夜が今回目覚めてからのファーストコンタクトの回です!
前回からひきつづきソロモンとハジの戦いの場面からはじまります。
そこで…ハジのチェロケースついに飛び道具になたーーー!!崖にぶつかって落ちたけど 中のチェロが心配です。
「終わりにしましょう」 とソロモンは崖を利用し、罠をしかけハジを岩の下敷きにしてしまいます。ハジの血が足元まで流れでてきて
「よし!!」
スッキリしたなっっとばかりに笑顔のソロモン
やはり黒モンです。 大好きです。
場面は変わって小夜とディーバ
リクの首筋に噛み付き、血を啜っていたディーバを見てしまった小夜
は絶叫し、動揺します。
ディーバは
「私と同じ顔…小夜お姉さま!?」とおひさっしぶりーといった感じ。
意識を失ったリクとダンスを踊りながら歌を歌うディーバ。かわいい★
ディーバは小夜のことも、昔この塔に閉じ込められていたことも
ジョエルの誕生日の惨劇もよく覚えているようです。
なぜ 小夜はすべてを忘れてしまっていたのか……謎。
小夜の声を聞き駆けつけたカイとデビットさん。
カイを見てディーバは一言「おいしそう♪」
デビットさんを見て「マズそう」
ディーバにとって人間は食料でしかないもよう しかも若いめんづがお好みなのね
だからソロモンをシュバリエにえらんだのねーー!!!でもアンシェルは……(独り言)
小夜はジョエルの誕生日に起こった出来事をここですべて思い出します。
そして小夜のやるべきことが…翼手を倒し、ディーバを殺すことだということも。
ディーバに吹っ飛ばされ、地下へと落ちてしまった小夜は武器庫を発見し、刀を手にとり追ってきたディーバへ向かおうとするとそこへ…
ソロモンがあらわれる♪
ディーバと戦うことを選んだ小夜を残念がるソロモン
「初めて会ったときに貴女となら共に歩めると思いました。シュバリエとしての僕ではなくソロモン・ゴールドスミスとして」
とプロポーズ!?としか思えない言葉を告げた後 いつもの手剣を出し
小夜とソロモンの戦いとなるが、当然小夜が勝てる筈もなく刀が折られてしまう。
再度「一緒にいきましょう」と手をさしのべるソロモンだったが
小夜は拒絶するようにその手を切りつける。
突然倒れこむ小夜 血がたりない
「姉さまを殺す。姉さまの血は私の毒 私の血は姉さまの毒なのよね」
と言い折れた刀を持ち、切りかかるディーバ。
捕まれながらもソロモンと目があうがソロモンは主人であるディーバに逆らうことはできずどうすることもできない。
寸でのところでハジのチェロケースが飛んできて、小夜は一命をとりとめる。
対峙する四人。新たな四角関係!?
服に穴があいてしまいあたらしいのがほしいとディーバが言い出し「あなたがそれをのぞむのなら」とソロモンが言いその場を去る二人。
ソロモンと小夜はかなしそうに見つめあうのでした
そ それわハジのセリフだったはずなのに!!シュバリエは皆兄弟……
ディーバに血を吸われ、瀕死のリク
デビットさんはこのままでは助からないと言う。
自分の血を飲ませれば助かるかもしれないけれど、ハジの時と同様にリクの時間を止めてしまうことになる と戸惑う小夜だったが
「それでもいい 家族を失いたくない」というカイの気持ちを察し
血を飲ませることになる。
悶え苦しむリク
ハジ超心配そう。 やっぱりリクは特別扱いだったみたい(バーベキューのときから)
ディーバを迎えにきたアンシェル
うきうき♪♪でアンシェルに駆け寄るディーバ
新しい服がほしいのーというといくらでも買ってあげるよ~的な感じです。
かなり昔から一緒にいたこの二人のつながりはかなり強いようです。
何でおまえがここにいるのだ?と聞かれソロモンピンチ!!
つづく
ところでソロモンの名前がソロモン・ゴールドスミスとわかった今回ですが、ゴールドスミスはアンシェルとも関係のある名前です。
二人は実の兄弟なのでわ?
それとゴールドスミスとゴルトシュミットは何語か忘れてしまったけど
一緒だとどちらかのサイトさまが書かれていました。
ジョエルとアンシェル、ソロモンの関係が気になる~
推測ですが。
今回のベストショットそろたん♪♪
あっぷ!!
PR
さ く ら ま い ち る な か に わ す れ た き お く と ~ ♪ byケツメイシ
さくらといってまず思い浮かんだのはこの曲でしたぁー
お花見の話
地元に、さくらの木が川の両岸にずーーっと並んでいる名所?のようなところがあって 毎年友達とお花見に行きます。
お花見といっても行く途中のスーパーで缶チューハイみたいなのを買って行ってさくらの木の下に陣どっておしゃべりするくらいのものだけど。桜と川と土手とちょうちん(笑 のコラボレーションがとなんとも美しくて、地元にこんな場所があってよかったなーーとこの季節になるとつくづく思ってしまいます。これはもう地元自慢です!!
何年か前ですが、やはりその場所で夜桜を見ながら飲もう♪てなわけで行ったわけですが、誰が言い出したのか卓上コンロを持ち出しチキンラーメンを煮て食べたことがありました。煮込みラーメンみたいな感じ?お花見と煮込みチキンラーメンの不思議な取り合わせがなんともいえず記憶に残っているエピソードです。
あと おすすめお花見穴場スポットをひとつ…
六義園 (りくぎえん)
所在地 ● 文京区本駒込六丁目
交 通 ● JR・地下鉄南北線「駒込」(N14)下車 徒歩7分
地下鉄三田線「千石」(I14)下車 徒歩10分
都立の公園ですが、お花見の時期と紅葉の時期ライトアップのイベントをしています。わたしは去年の紅葉の時期に初めて行ったのですが
超ーーよかったデス★平安時代の貴族になった気分!!
紅葉している木だけではなくて歩道の両端もあかりが灯って幻想的で…
そして花より団子派にはウレシイ庭園を見渡せる茶屋での和菓子つき抹茶などもあるんですよ~
時間ができればいきたいなーーっと思ってます。
★★六義園「しだれ桜と大名庭園のライトアップ」★★
早春の夜空にライトをまとい浮かび上がるしだれ桜と、江戸時代を代表する大名庭園をぜひご観賞下さい。
平成18年3月21日(火・祝)~29日(水)
9時~21時 ※入園は20時30分まで
さくらといってまず思い浮かんだのはこの曲でしたぁー
お花見の話
地元に、さくらの木が川の両岸にずーーっと並んでいる名所?のようなところがあって 毎年友達とお花見に行きます。
お花見といっても行く途中のスーパーで缶チューハイみたいなのを買って行ってさくらの木の下に陣どっておしゃべりするくらいのものだけど。桜と川と土手とちょうちん(笑 のコラボレーションがとなんとも美しくて、地元にこんな場所があってよかったなーーとこの季節になるとつくづく思ってしまいます。これはもう地元自慢です!!
何年か前ですが、やはりその場所で夜桜を見ながら飲もう♪てなわけで行ったわけですが、誰が言い出したのか卓上コンロを持ち出しチキンラーメンを煮て食べたことがありました。煮込みラーメンみたいな感じ?お花見と煮込みチキンラーメンの不思議な取り合わせがなんともいえず記憶に残っているエピソードです。
あと おすすめお花見穴場スポットをひとつ…
六義園 (りくぎえん)
所在地 ● 文京区本駒込六丁目
交 通 ● JR・地下鉄南北線「駒込」(N14)下車 徒歩7分
地下鉄三田線「千石」(I14)下車 徒歩10分
都立の公園ですが、お花見の時期と紅葉の時期ライトアップのイベントをしています。わたしは去年の紅葉の時期に初めて行ったのですが
超ーーよかったデス★平安時代の貴族になった気分!!
紅葉している木だけではなくて歩道の両端もあかりが灯って幻想的で…
そして花より団子派にはウレシイ庭園を見渡せる茶屋での和菓子つき抹茶などもあるんですよ~
時間ができればいきたいなーーっと思ってます。
★★六義園「しだれ桜と大名庭園のライトアップ」★★
早春の夜空にライトをまとい浮かび上がるしだれ桜と、江戸時代を代表する大名庭園をぜひご観賞下さい。
平成18年3月21日(火・祝)~29日(水)
9時~21時 ※入園は20時30分まで
瀧たま最近の俳句♪♪
☆6月に あつまっていた エンディング
☆楽しみや うれしいのです 自分なり
最新記事
(09/30)
(09/21)
(09/11)
(09/04)
(08/21)
(08/08)
(08/07)
(07/30)
(07/23)
(07/22)
最新TB
Message
質問ご意見等ありましたらどうぞ
Rink
BLOOD+
MUSIC