管理人tomoの日々の徒然を綴るブログです。最近はBLOOD+ソロモンMOE爆発です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は
25話前夜祭☆★s
明日もいろいろと楽しみです!!リクの容態とかソロモンでるカナとか
24話を見てちょっと忘れかけていて書き留めておこうと思うところがあるので書きます。忘れっぽいし
20話「シュバリエ」にて。
アンシェルは「小夜を動物園に招待した」と言い、それに対し「何の意味がある?」と聞くジェームスに対して
「ディーバの番うべき対象であるハジには自分からこちら側(ディーバの方)へ着てほしいのだ」と言っていました。
と言うことは、当然動物園へ行くとハジが自らディーバ側へ行きたくなるか、もしくは行かざるを得ない状況がくるのではないかと期待していたのですが、そのような事態は全くおきませんでした。
なぜ?
●24話が終わって私の想像したアンシェルの筋書き●
小夜を動物園に招待する。当然ハジが案内役となる。
はじまりの場所である動物園に来れば小夜は記憶をすべてとりもどす。
ディーバへの敵対心が高まるのは必死。
ディーバには、あらかじめ花婿となるべき相手が小夜のシュバリエであるハジで、今からハジと会わせるとか言って動物園へ連れてくる。
そこでディーバと小夜を引き合わせる。
その時ハジが邪魔であればアンシェルが軽くあしらうことも可能。
小夜はディーバへ戦いを挑む。
もともと小夜がキライなディーバだから小夜を殺そうとする。
ディーバの血は小夜にとって毒だから簡単に殺すことが可能。
小夜が死ねばディーバとハジの間に邪魔する者はいない。
もともと番うべき相手なのだから惹かれあうであろう。
そしてなぜこの筋書き通りにいかなかったかというと…
ソロモンが動物園に来ているのは予想外で、ソロモンに崖の下敷きにされていたためハジの行方がわからず、あとすこしでディーバが小夜を殺せるところをハジに防がれてしまった。このことで気分を悪くしてしまったディーバは小夜を殺そうとするのをやめてしまった。
以上
動物園イベント考察でしたーーー

おまけのそろたん♪
25話前夜祭☆★s
明日もいろいろと楽しみです!!リクの容態とかソロモンでるカナとか
24話を見てちょっと忘れかけていて書き留めておこうと思うところがあるので書きます。忘れっぽいし
20話「シュバリエ」にて。
アンシェルは「小夜を動物園に招待した」と言い、それに対し「何の意味がある?」と聞くジェームスに対して
「ディーバの番うべき対象であるハジには自分からこちら側(ディーバの方)へ着てほしいのだ」と言っていました。
と言うことは、当然動物園へ行くとハジが自らディーバ側へ行きたくなるか、もしくは行かざるを得ない状況がくるのではないかと期待していたのですが、そのような事態は全くおきませんでした。
なぜ?
●24話が終わって私の想像したアンシェルの筋書き●
小夜を動物園に招待する。当然ハジが案内役となる。
はじまりの場所である動物園に来れば小夜は記憶をすべてとりもどす。
ディーバへの敵対心が高まるのは必死。
ディーバには、あらかじめ花婿となるべき相手が小夜のシュバリエであるハジで、今からハジと会わせるとか言って動物園へ連れてくる。
そこでディーバと小夜を引き合わせる。
その時ハジが邪魔であればアンシェルが軽くあしらうことも可能。
小夜はディーバへ戦いを挑む。
もともと小夜がキライなディーバだから小夜を殺そうとする。
ディーバの血は小夜にとって毒だから簡単に殺すことが可能。
小夜が死ねばディーバとハジの間に邪魔する者はいない。
もともと番うべき相手なのだから惹かれあうであろう。
そしてなぜこの筋書き通りにいかなかったかというと…
ソロモンが動物園に来ているのは予想外で、ソロモンに崖の下敷きにされていたためハジの行方がわからず、あとすこしでディーバが小夜を殺せるところをハジに防がれてしまった。このことで気分を悪くしてしまったディーバは小夜を殺そうとするのをやめてしまった。
以上
動物園イベント考察でしたーーー
おまけのそろたん♪
PR
この記事にコメントする
瀧たま最近の俳句♪♪
☆6月に あつまっていた エンディング
☆楽しみや うれしいのです 自分なり
最新記事
(09/30)
(09/21)
(09/11)
(09/04)
(08/21)
(08/08)
(08/07)
(07/30)
(07/23)
(07/22)
最新TB
Message
質問ご意見等ありましたらどうぞ
Rink
BLOOD+
MUSIC